月日が経つのは早いもので 愛するりゅーたんも2歳になりました。 そんなりゅーたんのゴハンを紹介していきます。

2008年2月29日金曜日

野菜炒め

===メイン===
   豚肉入り野菜炒め
===サブ===
   ①ブロッコリーとじゃがいものチーズ焼き
   ②トマト玉子のご飯かけ
   ③かぼちゃと玉ねぎのお味噌汁

トマト玉子は我が家のご飯に合うおかずNO.1です。
トマトの酸味とふんわり玉子がベストマッチです。
ダーリンから教わった、お袋の味ってやつなんですけどね。


===レシピ===
   メイン   生姜焼き用豚ロース(昨日の残り)・・・3枚
          キャベツ・・・1/4、人参・・・1/2
   サブ    ①ブロッコリー・・・1/3、じゃがいも・・・2個、ナチュラルチーズ適量
          ②トマト・・・1個、玉子(M)・・・2個

   メインは全ての材料を細切りにし炒めます。豚肉には酒、醤油で一味加えて。
   全体に塩少々で味をととのえます。

   ①は小房にわけたブロッコリーをレンジ強で1分半、千切りにしたじゃがいもと、
   オリーブオイルを薄くぬったグラタン皿に盛ります。チーズをかけてラップをかけ
   レンジ強で10分でOKです。
   ②は玉子、トマトの順で炒めます。味付けは塩と胡椒のみ。
   多めの油でスライスしたにんにく(1カケ)を炒めてから玉子を入れるのがポイント
   です。

今日のお昼はトマトソースのスパゲティで、にんにくを使っていたので、晩御飯の
トマト玉子はにんにく抜きで作りました。
りゅーたんはブロッコリーが苦手です。チーズ焼きにすれば食べるかと思ったの
ですが、見事に残してました。いつもは飲み干すお味噌汁も今日はほとんど手
付かず。
ヤバイ・・・飽きちゃった?!
そういえば今日はうるう年の29日です。りゅーたんにとっては初2月29日でした!

   
         

0 件のコメント: