月日が経つのは早いもので 愛するりゅーたんも2歳になりました。 そんなりゅーたんのゴハンを紹介していきます。

2008年2月28日木曜日

豚肉の生姜焼き

===メイン===
   豚肉の生姜焼き
===サブ===
   ①茹でキャベツとトマトのサラダ
   ②かぼちゃとアスパラの中華煮
   ③もやしとわかめのお味噌汁

今日はご飯にピッタリの豚肉のしょうが焼きです。
といってもりゅーたん用は生姜抜きの醤油焼き???
りゅーたんには生姜焼き用豚ロースを1/2取り分けました。
結局足りずに本当の生姜焼きも少し食べました。

===レシピ===
   ・生姜焼き用豚ロース5枚、生姜すりおろしお好みの量
   ・キャベツ1/8、トマト1個
   ・かぼちゃ1/8、アスパラ2本

   メインはお酒少々をふりかけた豚肉を焼き、醤油に生姜すりおろしを
   汁といっしょにあわせたタレをまわしかけ、よくからませます。

   ①は千切りにしたキャベツをレンジ強で1分半加熱し、ちいさく切った
    トマトとあわせます。ドレッシングは金ゴマで。
   ②は2cm角に切ったかぼちゃを中華スープで煮ます。中華スープは
    かぶる程度で、酒、醤油、砂糖を少々加えます。かぼちゃが柔らかく
    なったらアスパラを加え火がとおればOKです。

中華スープは煮詰まっていくのであっさり目がいいですね。
かぼちゃはいろいろな調理方法にあうので重宝しています。
りゅーたんも好きなので食卓に出てくる頻度は高いです。
ただ、好きだからと頼ってしまうと、ある時からピタッと食べなくなりますね。

0 件のコメント: